ざっくりと編みたてた、ローゲージアンクルソックスです


太さが不均一なスラブオーガニックコットン糸と、
天然染色糸(彩土染め・五倍子染め)を引き揃えて編み上げ
カジュアルでナチュラルな風合いに仕上がってます*゜
土踏まず部分にサポートのゴムが入っているので、しっかりフィットしてくれます
やや厚みのある生地感で足も疲れにくいです☺️
吸汗性に優れ、凹凸感が絶妙な肌触りのソックスです
くるぶしより上のアンクル丈で、日常使いにぴったりです✨
━━━━━━━━━━━━━━━
【スラブ糸とは】
手紡ぎのように糸に細い部分や太い部分を意図的に作り出した糸のこと。
意匠糸の一種で、不規則な節を持った糸である。 節の部分の撚りを甘くしている。 現在では意図して作られるスラブ糸だが、かつては不良品とみなされていた。
━━━━━━━━━━━━━━━